OTHER
2025/09/25応募する写真はどのような写真が良いですか
応募日から1ヶ月以内に撮影された、お顔がはっきりわかる1人の写真(全身/上半身)をご使用ください。写真は縦・横どちらでも構いません。プリクラや写真加工アプリ、レタッチ加工などの写真は審査対象外(不合格扱い)となりますのでご了承ください
遠方に住んでいます。応募可能ですか
活動拠点は主に横浜となりますので、活動開始までに通勤ができる範囲にお住まいいただく必要があります(交通費は勤務日数に応じて支給されます)。具体的な時期や場所など、ご不安な点がある場合は面接時にご相談ください
事務所やプロダクションに所属していますが、オーディションの参加は可能ですか。また、メンバーとして活動をすることはできますか
オーディション参加は可能です。合格後に横浜DeNAベイスターズの提示する規約を遵守できる場合のみ、活動が可能です
審査結果の連絡はいつきますか
2025年10月31日(金)までに、合否に関わらず選考結果をご連絡いたします。一次審査合格の方には、二次審査の詳細も同時にご連絡いたします。個別での合格・不合格に関するお問い合せには対応いたしかねますのでご了承ください
チアの経験がなくても応募できますか
ご応募いただけます。ただし、dianaはオールジャンルを取り入れたパフォーマンスを行っているため、合格後はジャズ・バレエ・ヒップホップ・チアを中心に、複数のダンスジャンルの基礎力が必要となります
一次審査の『ダンス動画審査』について詳しく教えてください
ご自身が得意なジャンルのダンスパフォーマンスを動画(1分以内のもの)で撮影し、youtubeで限定公開したもののURLを貼り付けてお送りください。ジャンル、音源、撮影場所など特に指定はありません。
撮影ルールとして
実技審査参加時の服装の規定はありますか
ウエストライン・足・腕が見える、セパレートタイプのエクササイズウェア(例:膝上のショートパンツ、スポーツブラなど)でご参加ください。黒のレギンスは着用不可となります
審査参加時のヘアメイクの指定はありますか
ヘアメイクも審査の対象となります。dianaのメンバーとして活動することを想定した、ご自身が一番素敵に見えるヘアメイクでご参加ください
面接審査参加時の服装の規定はありますか
面接時は、普段の雰囲気がわかりやすい服装でご参加ください
ニ次審査の『実技審査』について詳しく教えてください
審査当日に振付師よりダンス課題の振り写しを実施し、その後、覚えたダンスを3~4名ずつで披露いただく予定です。ダンスジャンルは、1曲のなかにジャズ・バレエ/ヒップホップ/チアが含まれています。また、希望者のみ、アクロバットなどの特技披露をする時間を設けます。二次審査では、それぞれのダンスジャンルごとのスキルと、表現力を審査します
合格後のスケジュールはどのような予定ですか
合格後は定期的にレッスンを行い、3月のオープン戦出演を目指して活動を行います。
レッスンは週1~2回を予定していますが、必要に応じてレッスンの日数や時間を増やす場合がございます。合格後のスケジュールの詳細は、二次審査時にご案内します
合格後、身だしなみの規定はありますか
dianaとして、あらゆる年代の方に好感を持っていただける身だしなみを保つような基準を設けています。ヘアカラーやヘアスタイル、化粧、ネイルカラーなどの基準があり、基準に従って対応いただく必要があります
学業との両立、または兼業をしている方はいますか
学業との両立、兼業をしている方もいます。学業や仕事が重なった場合は、リハーサル・本番を含め、dianaの業務を優先していただくようにお願いしています。
また、お仕事の内容により兼業を不可とする場合があります