11/12(木)ベイスターズと学ぼう!ヨコハマ Vol.1ハマスタ歴史編「横浜スタジアムの秘密に迫る」

EVENT

2020/10/30

横浜DeNAベイスターズが運営する会員制シェアオフィス&コワーキングスペース「CREATIVE SPORTS LAB」で行なうトークイベントでは、「ベイスターズと学ぼう!ヨコハマ」シリーズを実施していきます!

第1回は、横浜スタジアムの歴史や建築の秘密に迫ります。

ゲストには、横浜スタジアム設立に向け市民株主募集の推進を進め、設立当時は社団法人横浜青年会議所理事長を務められていた齋藤 精二氏と、横浜スタジアム取締役の馬場 正幸氏をお呼びし、建設当時から現在に至るまでの横浜スタジアムの歴史を振り返ります。

また、トークセッションでは、マツダスタジアムの建設にも携わった上林 功氏を交えて、他のスタジアムと比較した横浜スタジアムの特徴などをご紹介します。

普段足を運んでいる横浜スタジアムを改めて一緒に学んでみませんか?
横浜DeNAベイスターズファン・横浜スタジアムに親しんでいる横浜市民の皆さま・スタジアムの建築に興味のある方などにお勧めのイベントです。

イベント概要

イベント名

ベイスターズと学ぼう!ヨコハマ Vol.1ハマスタ歴史編「横浜スタジアムの秘密に迫る」

イベント開催日時

2020年11月12 日(木) 19:00~

イベント開催方法

本イベントは「Zoom」を使って行います。Wi-Fiなどネット接続ができる環境で、PC・スマホ・タブレットなどから視聴できます。
お申し込みされた方には、イベント開始1時間前までに、接続先の情報(ログインURL)をメールにてご案内します。

  • 初めてご利用になる方は事前にZoomのアプリをダウンロードし、アカウントを作成してください
  • Zoomへのログインに関しては、お申込みいただいた方の名前にてログインください。なお、お申込みの際は、フルネームで登録をお願いします
  • Zoomのチャット機能を利用して、ゲストとのトークセッションを行います
  • 運営の案内等があるため、イベント開始30分前にはログインのご準備をお願いします
  • Zoomの接続テストサイトにて、事前にご確認いただけると安心です

イベント開催時間

18:30 Zoom URLオープン
19:00 開始
19:05 ゲストレクチャー
  • 齋藤 精二氏
  • 馬場 正幸氏
  • 上林 功氏
19:45 トークセッション・質疑応答
20:15 まとめ・終了

参加費

  • 一般:1,100円(税込み)/人
  • CREATIVE SPORTS LAB会員:無料(優先枠有)
  • CREATIVE SPORTS LAB会員入会申し込みはこちら

参加資格

どなたでもご参加いただけます。
横浜DeNAベイスターズファン・横浜スタジアムに親しんでいる横浜市民の皆さま・スタジアムの建築に興味のある方などにお勧めのイベントです。

ゲストプロフィール

齋藤 精二|さいとう せいじ

1968年7月 株式会社ヨコハマホンダ設立代表取締役社長
1978年1月 社団法人横浜青年会議所理事長
2000年4月 横浜ベイスターズ友の会理事長
2000年4月 財団法人横浜野球友の会理事長
2013年4月 株式会社横浜スタジアム監査役(現任)

馬場 正幸|ばば まさゆき

1988年4月 株式会社横浜スタジアム入社
2015年4月 株式会社横浜スタジアム総務部部長
2017年11月 株式会社横浜スタジアム営業統括部長
2018年4月 株式会社横浜スタジアム取締役営業統括部長
2019年4月 横浜球場商事株式会社取締役(現任)
2020年4月 株式会社横浜スタジアム取締役(現任)

上林 功|うえばやし いさお

1978年11月生、神戸市出身。博士(スポーツ科学)。追手門学院大学社会学部スポーツ文化コース准教授。株式会社スポーツファシリティ研究所代表取締役。建築設計事務所にて尼崎スポーツの森、広島市民球場(マツダスタジアム)などスポーツ施設を担当。2014年に独立、スポーツ施設に関するコンサルティングをおこなう。主な研究「スポーツ消費者行動とスタジアム観客席の構造」「スポーツファシリティマネジメント」。早稲田大学スポーツビジネス研究所招聘研究員、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究所リサーチャー、日本政策投資銀行スマート・べニュー研究会委員。(一社)超人スポーツ協会事務局次長、(一社)運動会協会理事。スポーツ庁、経済産業省各委員。

申込方法

Peatixよりお申込みください。

  • 定員になり次第申込みを終了させていただきます

備 考

  • イベント参加の写真・映像が球団公式制作物等に使用される場合があります
  • 今回のイベントの様子は球団公式ホームページやメディアなどを通じて広く紹介させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください
  • イベントに関する問い合わせはPeatixのメッセージよりお送りください