DeNA スポーツスクール

無料体験 お申し込み受付中!
お申し込みはこちらDeNAスポーツ
スクールについて

About
お子さまの可能性を広げるために
多種目のスポーツを行い
運動能力の向上を目指します
DeNAスポーツスクールは野球、サッカー、バスケットボール、陸上といった色々なスポーツを体験できるキッズ向けスポーツスクールです。
当スクールでは、専門スポーツに特化するのではなく、多様性に富んだ運動スキルのネットワーク構築が必要であると考えます。そのためには、様々な運動スキルを経験することが必要です。
お子さまたちの可能性を広げるために多種目のスポーツを行い運動能力の向上を目指します!


Philosophy
かけがえのない
スポーツとの出会いに
上記のクラブフィロソフィーを掲げ、スポーツ全般の基礎となる運動能力の向上を目指します。スポーツとの出会いにより生活の一部に彩りや豊かさを提供します。
レッスンを行う中で「笑顔(SMILE)」を引き出し、「楽しく(ENJOY)」体を動かすことが得意なお子さまを育成します。同時に3つの「チカラ」を養うことにも全力を尽くします。
● 輝くチカラ
個々の特性や能力に適したスポーツを行うことで、可能性を広げます。
● 気づきのチカラ
スポーツを通じて得た経験・発見が、日常を彩る感性を豊かにします。
● 学びのチカラ
成長に貪欲で、人に興味を持ちどんなことにも柔軟に吸収できる心の豊かさを広げます。



そのお悩み、
DeNAスポーツスクールで解決!
選ばれる3つの特徴
01 FEATURE
信頼と実績のある
プログラム
年間を通して複数種目のスポーツを経験することができる、運動能力を向上させるための「体力」要素の運動と「スキル」を巧みに操作できる要素の運動を組み合わせたプログラムです。

プログラム監修
ダイレクター 塚原 賢治横浜DeNAベイスターズの野球選手の体を支え続けて29年の実績をもち、コンディショニング統括を歴任してきた塚原賢治が全面監修。
日体大大学院で身体動作学を修め、1990年に横浜大洋ホエールズに入団。トレーニングコーチとして選手の体を支え続け、1998年に球団を日本一にまで導いた実力の持ち主。2019年より横浜DeNAベイスターズのスクール事業にてコーチンググループリーダーに就任。DeNAスポーツスクールでは、学術的側面から子どもたちの実態に合わせた運動カリキュラムを監修。

人の「心」は、怒り、喜び、悲しみなど多くの喜怒哀楽にふれることで、感情豊かで健やかな「心」が形成されていきます。同様に人の「体」も、走る、跳ぶ、捻る、打つ、投げる、そして時に転ぶといった、多くの動作を経験することで、より万能な運動能力が形成されていきます。
このように子どもの「体」は、できるか否かの前に、多くの動作経験を好み、求めているものです。DeNAスポーツスクールでは、こうした子どもたちの実態や本質に目を向けた、ユニークで多彩なプログラムで、その秘めたる才能を目覚めさせます。目覚めのタイミングは今かも?皆さまのご参加をお待ちしています!

02 FEATURE
プロの指導と
すぐれたコーチ陣
安全な環境で、スポーツの知識をもった信頼のコーチ陣が指導します!
はじめて参加するお子さまもご安心ください。安全に配慮した環境で、スポーツの知識をもったコーチ陣がお子さんひとりひとり丁寧に指導します。
DeNAスポーツスクールにはオリジナルの「コーチ指導方針」があり、コーチ陣は目指すべき指導イメージをもってお子さまと接しています。日々、コーチはスポーツの知識に加え、神経系発達要素の基礎知識、安全の確認、トレーニング手法、コミュニケーション手法を学んでいます。お子さまひとりひとりを尊重し、多様な個性を受け入れる姿勢でお子さまと向き合っています。コーチからお子さまへ「なぜ」「どうして」と問いかけをして、お子さまの考える力を養い、コミュニケーション能力を高めるサポートをしています。

元陸上競技長距離選手
IAAFレベルⅠコーチ 取得
JAAF公認コーチ 取得
お子さまの「一歩踏み出す勇気」を丁寧にサポートできるよう指導していきます。
小さな成長が大きな自信へつながるよう、DeNAスポーツスクールでしか経験できないスポーツの楽しさ、魅力を伝えていきます。

元陸上競技長距離選手
ジュニアスポーツ指導員 取得
DeNAスポーツスクールでは、年間を通じてさまざまなスポーツに挑戦していきます。スポーツの種目によっては、苦手なスポーツに挑戦することもあると思います。お子さまの「挑戦してみる!」気持ちを大切に指導していきたいと考えています。

中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)取得
チアリーディング指導者資格ClassⅠ 取得
キッズヨガ ティーチャーズトレーニング終了
一緒にさまざまなスポーツにチャレンジしましょう!レッスンの中では「楽しい気持ちや悔しい気持ち」といった心の変化を楽しみましょう。お友達と協力する運動も準備しています。柔軟な心と身体を育めるよう、サポートします。

元横浜DeNAベイスターズ選手
元横浜DeNAベイスターズファームコーチ
JSPO ジュニアスポーツ指導員 取得
一人ひとりの可能性を広げていくための土台をしっかり作り、スポーツだけでなく社会性の成長もサポートしていきます。
共に考え、お子様の『やったらできるかも』を増やしていきます!

資格 NSCA認定パーソナルトレーナー
(NSCA‐CPT) 取得
お子さまの「まず一歩」をサポートいたします。 レッスンでは、チャレンジした瞬間・出来た瞬間の一瞬一瞬を共有して笑顔を増やします。そして お子さまの成長を信じ、チャレンジしたいスポーツなどへの土台作りを応援します。
03 FEATURE
こころの成長を
全力サポート
3つの約束でこころを育てる
「友だちを大切に」「コーチの話を耳と目とこころで聞く」「用具を大切に」という約束を守りながら、お子さまたちは楽しくスポーツに取り組んでいます。

また、運動能力とチームワークを高める「チャレンジカード」の取り組みを行っています。お子さま自身がどのくらい運動を頑張ったか、仲間への声掛けや協力をしたかが可視化できるシートになっており、親御さまがお子さまの成長を理解できる指標にもなっています。
これらの取り組みにより、「走る運動がうまくなったよ!」「投げる、捕る、蹴る運動がうまくなったよ!!」「リズムに合わせて身体を動かすことがうまくなったよ!!!」といった運動能力の向上はもちろんのこと、「運動が楽しい!チャレンジすることが楽しい」といった前向きな気持ちを引き出します。そして、日常生活においても自信をもって行動できるよう全力でサポートします。
コース紹介
体の発育発達に合わせた
年齢別コース

無料体験 お申し込み受付中!
お申し込みはこちら