活動リポート
2013年10月5日(土)埼玉西武ライオンズジュニアと練習試合を行いました。

この日、横浜DeNAベイスターズジュニア対埼玉西武ライオンズジュニアの試合が西武ドームにて行われました。
チーム結成後初の対外試合を前に鈴木尚典監督は「最初の試合とか関係なく、とにかく選手達には積極的にプレーしてほしい。みんな緊張しているみたいだし、その中で力を発揮できるか楽しみだね」と話していました。
試合は午前、午後で計2試合。
1試合目のオーダー | ||
| 1.ショート | 西平(永田台少年野球部) | |
| 2.セカンド | 徳田(吉岡サプリングス) | |
| 3.ライト | 秋田(野毛オールスターズ) | |
| 4.ファースト | 高橋壯(南瀬谷ライオンズ) | |
| 5.センター | 似内(上鶴間ブラックス) | |
| 6.キャッチャー | 川田(永田台少年野球部) | |
| 7.レフト | 小関(ムーンスターズ) | |
| 8.サード | 井上(相南ジュニアーズ) | |
| 9.ピッチャー | 高安(日進町少年野球チーム)※3回 | |
| 中村(いずみ野ビクトリーズ)※2回 | ||
| 鵜沢(イエロースネークス)※2回 | ||

1試合目は、初回、連係ミスから1点を奪われたものの、その後は投手陣が踏ん張り7イニングを初回のミスによる1失点のみで防ぎました。その投手陣の頑張りに応えるように、似内選手にホームランが飛び出すなど、計3得点を奪い、1試合目は3-1の勝利。見事初陣を飾りました。
その後、昼食休憩を挟んで2試合目を開始しました。
2試合目のオーダー | ||
| 1.センター | 川田(永田台少年野球部) | |
| 2.セカンド | 西平(永田台少年野球部) | |
| 3.サード | 中村(いずみ野ビクトリーズ) | |
| 4.ファースト | 高橋壯(南瀬谷ライオンズ) | |
| 5.ライト | 秋田(野毛オールスターズ) | |
| 6.キャッチャー | 小関(ムーンスターズ) | |
| 7.レフト | 似内(上鶴間ブラックス) | |
| 8.ショート | 徳田(吉岡サプリングス) | |
| 9.指名打者 | 井上(相南ジュニアーズ) | |
| ピッチャー | 武田(宮内子ども会野球部)※3回 | |
| 高橋建(くぬぎ台少年野球部)※2回 | ||
| 富田(ブラックサニーズ) | ||
2試合目は、投手陣が相手打線につながり、5回までに5点を許します。
打線も相手投手の前に、5回まで無安打に抑えられ、小関選手、似内選手、徳田選手の3連打などで2点を返すものの、2-5で惜しくも敗戦となってしまいました。
試合後、鈴木監督は「色々と反省や課題が見つかったいい内容でしたね。特に連係プレーに多くの反省点が見つかりました。この時期に色々と確認できてよかったですよ」と振り返ってくれていました。また今日印象に残った選手については「似内、小関はいいバッティングしていましたね。二人とも自信を持ってもっと成長してほしい。他の選手もみんな良かったよ。緊張している選手ばっかりだったけど」と笑っていましたが、初の対外試合に手応えも感じている様子でした。
![]() |
![]() |
|




