球団史上初!
プロ野球連動ショートドラマ
Synopsis

主人公は
ベイスターズファンの
女子大生、浜辺きらら

バイト帰りに出会った死神に
魂を狙われるが、
ある条件を持ちかける

そもそも優勝を
願ってやまない彼女は、
どうしたら優勝するかを考え、
自分なりの『横浜奪首』を
実行しはじめる。
果たして彼女の
生命はどうなる!?
Episodes
第5話
突如、きららと青野の前に現れたラミレスさん。死神に魂を抜かれまいと必死のきららが、交流戦以降の戦い方についてラミレスさんに突撃インタビュー!2017年に、チームを19年ぶりの日本シリーズへ導いた前監督の言葉は……
これまでのエピソード
Characters

浜辺きらら(19)
栗林藍希
本作の主人公。横浜市出身の大学生で、社会メディア系の学部に在籍。数年前、観戦した試合をきっかけに横浜DeNAベイスターズのファンに。「選手たちを応援・サポートしたい」――そんな想いから、横浜スタジアムのボールパーソンに。デーゲームでは早朝から、ナイターでは深夜までの勤務となるため、横浜市内の実家から通っている。「将来のこととかそろそろ考え始めないと……」そう思い始めた矢先、彼女は“死神”と出会う。

死神(666)
ぎぃ子
2025年、プロ野球開幕直後に突如きららの前に現れた死神。人間の魂を“食材”として収集し、死神界へ持ち帰るのが仕事。実は死神にしては真面目すぎるとからかわれ、心のどこかで「いつか見返してやろう」と思っている。「将来のこととかそろそろ考えないと……」と思い始めた矢先、主人公・浜辺きららと出会う。

青野充(20)
中山翔貴
きららと共に横浜スタジアムでボールパーソンとして働く仲間。理系のため、野球を統計やデータで分析するのが得意と自負している。選手全員の年俸をそらで言えるほどのガチ勢。幼少期から現在まで野球をやっていて、うまいし、詳しい。口では「やっぱ牧だよね〜」と言いつつ、実は自分とは真逆のキラキラしたスター性を持つ度会に、密かな憧れを抱いている。
Short Videos
解説
️
ネタバレ注意
第1話
バイト帰りのきららが象の鼻パークを歩いていると、突然目の前に死神が。きららの“魂を抜く”と宣告されてしまうが ——
通行人として山田みきとしスタジアムMCが登場!
横浜スタジアムで観客を盛り上げるスタジアムMC山田みきとし。ハマスタでの仕事を終えて帰宅していると、何やら一人で虚空に向かって話す女性が……。
第2話
優勝のために自分にできることを探そうと、きららはボールパーソン仲間の青野充とファミレスで作戦会議。青野の考えを聞いていると、後ろから声が ——
ベイスターズOB荒波翔氏が登場!
きららと充に声をかけたのは、横浜DeNAベイスターズ初の三井ゴールデン・グラブ賞受賞者の荒波翔氏。「どうしたらベイスターズが優勝できるか」と言う問いに荒波氏はどう答えるのか……。
なんだか見慣れないメニューが……
「あつあつデミラミレスハンバーグ」
第3話
試合に向け、朝早くから横浜スタジアムで準備をするボールパーソンのきらら。
ベンチを掃除しながら死神と会話していると、あのレジェンドに声をかけられる ——
横浜DeNAベイスターズ元ヘッドコーチ高木豊氏が登場!
スーパーカートリオとして名を馳せた高木豊氏。魂が綺麗な人は死神が見えるらしい。彼が語るベイスターズとは……?
ホワイトボードには、あの名前が……
第4話
『&9』で、試合観戦を楽しむきららと充。
「ベイスターズが優勝しなければ魂を抜かれる」実はそんな運命を背負っているきららの横で、青野は「俺、命懸けてっから。ベイスターズに」と口走る。
その熱量あふれる会話に反応したのは ——
ベイスターズ大好き芸人ダーリンハニー吉川正洋さん、金の国 渡部おにぎりさんが登場!
周囲で試合を見守るさまざまなファンと共にベイスターズへの期待と愛を語るお二人!するとその後ろからあの人が……!
撮影場所: CRAFT BEER DINING『&9』
第5話
突如、きららと青野の前に現れたラミレスさん。死神に魂を抜かれまいと必死のきららが、交流戦以降の戦い方についてラミレスさんに突撃インタビュー!
横浜DeNAベイスターズ元監督 アレックス・ラミレス氏が登場!
2017年に、チームを19年ぶりの日本シリーズへ導いた前監督の言葉は……
チームが毎年必勝祈願で祈祷する伊勢山皇大神宮の御守